Marantec Comfort電動オープナーは、LEDランプの表示によって状態を診断することができます。
故障かな?と思った場合はまずLEDランプを確認することをお勧めします。
電動オープナーをプログラミング操作することでエラーを修正できる場合があります(プログラミング操作はLEDランプ横のボタンを操作する簡単なものです)。
操作可能であれば、弊社からの電話指示に従って操作してください。
ステータスランプ | 状 態 |
対 処 方 法 |
LEDは点滅してない。 ドアが全開時8、2番が点灯 ![]() |
平常 | 必要なし |
ドアが全閉時8、4番が点灯![]() |
||
7、8番LEDの点滅![]() |
センサーが反応した |
1.左右のセンサーの間を何かが遮断していないか確認してください。 2.センサーの光軸が正しく合っているか確認してください(センサーのレンズ内のLEDランプが送信側:緑、受信側:赤に点灯しているかを確認します)。光軸が合っていない場合は受信側の赤いLEDランプが消えています。センサーのリングを緩めてセンサー角度を調節し、光軸を合わせてください。 3.センサーの配線が抜けていないか確認し、外れている場合は接続してください。 |
8番LEDの点滅![]() |
リファレンスポイントを確定できない | 1.ドアを-ボタンで一度下まで下ろしてから、上げ、下げのリミット設定のプログラミング操作をしてください。 |
2、8番LEDの点滅![]() |
出力制限機能が反応 | 1.出力制限機能の再設定が必要です。まずはドアが手動でスムーズに動くか確認してください。 2.スムーズに動く場合は開閉機の駆動力が足りない場合がありますので、プログラミングで最大駆動力の調整をします。 3.スムーズにドアが動かない場合は、ご利用の業者、または弊社にご連絡ください。 |
3、8番LEDの点滅![]() |
動作時間制御機能が反応 | 1.動作時間制御の再設定が必要です。 2.ご利用の業者、または弊社にご連絡ください。 |
5、6、7、8番LEDの点滅 |
電圧監視装置が反応 | 1.電圧が急激に低下したことがないか確認してください。 2.ブレーカーが落ちたことがないか確認してください。 3.ご利用の業者、または弊社にご連絡ください。 |
2、5、6、7、8番LEDの点滅 ![]() |
ドアが動きにくい、もしくは負荷感知装置に反応 | 1.ドアを手動で動かしてスムーズに動くか確認してください。 2.負荷感知装置が過敏に反応している場合は、プログラミング操作で再設定することで復旧します。 |
上記の操作をして解決しない時は、ガレージ内から電動開閉機のボタン設定を操作できる状態で弊社に電話にてご連絡ください。 電話対応にて弊社の専門スタッフが操作手順を誘導し、状態の復旧を手助けいたします。
TEL:0123-22-2105